news

お知らせ

戻る

樹木葬に使われる木の種類はどんな木?

季節は春🌸

冬の間耐えてくれた園内の芝やコニファー達も段々と緑濃くなってきました。毎朝見るのが楽しみな阿部です。

 

近年選ばれるお墓の形として樹木葬が1番と何度がご紹介いたしましたが、本日は樹木葬に使われる木をご紹介します。

 

樹木葬に使われる木

1番人気は桜

「桜葬」という言葉があるほどに、樹木葬で人気が高いのが桜です。日本になじみ深い、特別な花木だからでしょう。桜をシンボルツリーにして、その周囲に遺骨を埋める桜葬。埋葬の方法は袋だったり遺骨を取り出して埋葬したりと色々な方法があります。

 

その他の木

樹木葬でよく使われるのは花の咲く低木で、日本最初の樹木葬はヤマツヅジでした。人気があるのは、街路樹や庭木にもなるハナミズキ、サルスベリ(百日紅)、活け花や盆栽でも使われるウメモドキ、青っぽい花が夏に咲くエゾアジサイです。

他にもモミジやツバキ、ユキヤナギなどたくさんあります。クスノキのような常緑樹も使われまし、バラの樹木葬もあります。

 

樹木葬では、周辺環境や価格だけでなく、アクセスや墓標に使う木も墓地選びのポイントになります。まず気になる方は墓地を見学されることをおすすめします。

 

🫒ハピネスパーク千年オリーブの森 大分東は

その名のとおりオリーブの木がシンボルツリーです🫒